2022年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
過去の記事
所在地
〒933-0115
高岡市伏木古府元町4-1
TEL (0766)44-0226アクセス者数
- 1今日の閲覧数:
- 54昨日の閲覧数:
- 962月別閲覧数:
- 346280総閲覧数:
「校長室へようこそ」カテゴリーアーカイブ
学校教育振興会表彰式
2月18日(金)、高岡市学校教育振興会表彰式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインでの表彰式となりました。本校からは2名の児童が表彰を受け、校長が賞状を授与しました。受賞おめでとうございます。 … 続きを読む
カテゴリー: 校長室へようこそ
学校教育振興会表彰式 はコメントを受け付けていません
落ち葉掃きボランティア
古府小学校では、毎年、この季節に落ち葉掃きボランティアに取り組んでいます。5・6年児童が委員会ごとに分担し、教員と一緒に桜の落ち葉を集めて、校庭の周囲をきれいにします。また、4年生も学級ごとに1回ずつ、落ち葉掃きボランテ … 続きを読む
持久走記録会の練習
11月9日(火)の持久走記録会に向けて、各学年で、体育や朝5運動の時間にランニングや持久走練習に取り組んでいます。仲良く応援し合って、みんなでがんばっています。自分のペースでゴールを目指し、達成感を味わってほしいと願って … 続きを読む
カテゴリー: 校長室へようこそ
持久走記録会の練習 はコメントを受け付けていません
本日の給食
本日は「高岡食19(しょくいく)丼」献立の日。メニューは、ごはん、高岡元気ビビンバ丼、味噌かき玉汁、ヨーグルト、牛乳でした。 ごはんは、5年生が9月15日に地域の田んぼで体験させていただいた稲刈りで収穫したコシヒカリでし … 続きを読む
縦割り清掃
今週から2学期の縦割り清掃を始めました。新しい縦割り清掃班のメンバーと顔合わせをしました。縦割り清掃初日から、協力して清掃することができました。清掃後は、班長が中心となり反省会をしています。 古府っ子のみなさん、いつも丁 … 続きを読む
カテゴリー: 校長室へようこそ
縦割り清掃 はコメントを受け付けていません
万葉集 朗唱の会
高岡万葉まつりで動画配信された「第32回万葉集全20巻朗唱の会」。本校児童も出演しており、視聴いただいた方も多くおられたことと思います。 録画は7月下旬の暑い時期でした。子供たちは、衣装を着けての出演に汗だくでしたが、よ … 続きを読む
カテゴリー: 校長室へようこそ
万葉集 朗唱の会 はコメントを受け付けていません
交通安全指導
秋の交通安全週間が始まっています。 学校では、先日、全校で交通安全指導を行いました。古府小学校では、児童玄関とグラウンドを行き来する際、校地内の車両通行箇所にある横断歩道を渡ります。日頃から「飛び出しは絶対しない」ことを … 続きを読む
カテゴリー: 校長室へようこそ
交通安全指導 はコメントを受け付けていません
ふしきふれあいウィーク 9/18~9/24
9/18(土)~24(金)は、伏木地区PTA連絡協議会主催の「ふしきふれあいウィーク」です。ご家族でコミュニケーションを深めるよい機会にしていただければと思います。 第1回ふしきふれあいウィーク   … 続きを読む
カテゴリー: 校長室へようこそ
ふしきふれあいウィーク 9/18~9/24 はコメントを受け付けていません
高岡再発見プログラムの事業所受け入れ再開について
9月13日(月)から、下記の施設が開館となり、高岡再 発見スタンプラリーの受け入れが可能となりましたのでお知らせいたします。 ・鋳物資料館 ・高峰公園(スタンプシートは高岡信用金庫内のたかしん高峰記念館にあります) ・土 … 続きを読む
カテゴリー: 校長室へようこそ
高岡再発見プログラムの事業所受け入れ再開について はコメントを受け付けていません