2022年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
過去の記事
所在地
〒933-0115
高岡市伏木古府元町4-1
TEL (0766)44-0226アクセス者数
- 1今日の閲覧数:
- 54昨日の閲覧数:
- 962月別閲覧数:
- 346280総閲覧数:
「4年生」カテゴリーアーカイブ
4年生 国語科「新聞を作ろう」
7月1日(金)4年生は、国語科の学習で新聞作りに取り組んでいます。テーマは、社会科で学習した「くらしと水(上下水道の仕組み)」についてです。 前回、見学や資料で学んだことを思い出して整理するためマインドマップを作りました … 続きを読む
カテゴリー: 4年生
4年生 国語科「新聞を作ろう」 はコメントを受け付けていません
4年生 校外学習 ごみ処理・下水処理
6月22日(水) 4年生は社会科の学習で、高岡広域エコ・クリーンセンター、二上浄化センターに行きました。 高岡広域エコ・クリーンセンターでは、もやせるごみの処理の方法を学習しました。 大きなクレーンが大量のごみを持ち上げ … 続きを読む
10才のファーストコンサート
6月2日(木) 4年生が「10才のファーストコンサート」でオーケストラ・アンサンブル金沢の演奏を楽しんできました。 この「10才のファーストコンサート」は、高岡市内の小学校4年生を対象としたクラシックコンサートで、オーケ … 続きを読む
カテゴリー: 4年生
10才のファーストコンサート はコメントを受け付けていません
運動会
5月28日(土) 第91回運動会が開催されました。児童は、今年のスローガン「かがやけ古府っ子 仲間と共に 全力でゴールを目指そう」のもと一生懸命、競技や係に取り組んでいました。保護者・地域の皆さん、応援ありがとうございま … 続きを読む
運動会全体練習
5月19日(木)、運動会の全体練習が始まりました。 6年生が中心となって団結コールの練習を行いました。 どの団も本番に向けて真剣に取り組みました。 全学年が協力してどのような応援が完成するのか今からとても楽しみです。 … 続きを読む
4年生 社会科「ごみのしょりと利用」
4年生は、社会科で「ごみ」についての学習を始めました。健康で住みよいくらしを支えている仕組みや人々の働きを学びます。 OneNoteアプリで配付した、高岡市の「ごみの分け方と出し方」や「ごみ収集カレンダー」を使って、ごみ … 続きを読む
カテゴリー: 4年生
4年生 社会科「ごみのしょりと利用」 はコメントを受け付けていません
たけのこ掘り
5月2日(月) 4年生が、地域ボランティアの方が所有しておられる竹林で、たけのこ掘りを体験させていただきました。今年は、たけのこがたくさん採れる「表年」と言われる年だそうで、各グループが協力して約100本程度掘り、31人 … 続きを読む
カテゴリー: 4年生
たけのこ掘り はコメントを受け付けていません
入学おめでとう集会
5月6日(金)3限目 入学おめでとう集会が行われました。密を避けるため、前半は2~4年生が体育館に入り、5・6年生は教室でオンライン参加し、後半は、5・6年生が体育館に入り、2~4年生が教室でオンライン参加しました。3年 … 続きを読む
学習参観
4月28日(木) 学習参観が行われました。子供たちは少し緊張していましたが、元気よく学習していましたした。