2022年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
過去の記事
所在地
〒933-0115
高岡市伏木古府元町4-1
TEL (0766)44-0226アクセス者数
- 1今日の閲覧数:
- 54昨日の閲覧数:
- 962月別閲覧数:
- 346280総閲覧数:
「未分類」カテゴリーアーカイブ
授賞式・1学期終業式
7月22日 1学期最後の日となり、授賞式と終業式が行われました。今回は、新型コロナウイルス感染症が急激に拡大していることから、リモートで実施しました。 授賞式では、1学期に各種スポーツなどで頑張り、優れた成績を収めた8名 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
授賞式・1学期終業式 はコメントを受け付けていません
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
文部科学省・厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金等に係る通知」として、下記の3つの案内がありました。 内容をご確認いただき、必要に応じてダウンロード、または印刷していただきますようお願い … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について はコメントを受け付けていません
土曜古府っ子教室 お話や本を楽しもう
7月16日(土) 今日は、「土曜古府っ子教室 お話や本を楽しもう」が、図書室で行われました。 ろうそくの灯りをともして、お話の世界が始まります。 「高岡おはなしの会」の方々に、「ヤギとライオン」「行けざんざんの梨」 「 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
土曜古府っ子教室 お話や本を楽しもう はコメントを受け付けていません
水泳授業 6年生
7月13日(水) 6年生の水泳授業が行われました。クロールと平泳ぎの2種目が泳げるように頑張っています。さすがは6年生。伸びをしっかりとった水中姿勢がきれいな泳ぎをする児童がたくさんいました。
カテゴリー: 未分類
水泳授業 6年生 はコメントを受け付けていません
夏の集会
7月13日(水)夏の集会(暑さふきとぶ夏の古府っ子集会)が行われました。 給食放送委員会からは、暑さやコロナに負けずに過ごすために大切にして欲しいことについて、劇とクイズをまじえた発表がありました。 &nb … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
夏の集会 はコメントを受け付けていません
水泳学習1・2年生 水泳教室4年生 14歳の挑戦最終日
7月8日(金) 1、2限は1年生が水泳学習をしました。水を怖がらずにシャワーを浴びたり、プールの中で力を抜いて歩いたり、フラフープの中をくぐったりして、水となかよくなれるよう、練習しました。 3、4限は2年 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
水泳学習1・2年生 水泳教室4年生 14歳の挑戦最終日 はコメントを受け付けていません
水泳学習 5年生 14歳の挑戦②
7月7日(木) 今日は、5年生が水泳学習を行いました。 先生に、上手に泳げるこつを教わりながら、ビート板を使って何度も練習していました。 14歳の挑戦を行っている中学生のお兄さんたちは、屋外の横断歩道のペンキ塗りや、図書 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
水泳学習 5年生 14歳の挑戦② はコメントを受け付けていません
水泳教室 3年生
7月5日(火) 今日は、高岡市体育協会の先生をお迎えして、3年生の水泳教室が行われました。だるま浮きや、けのびのやり方を教わり、挑戦しました。 ちょっと水がこわい子供たちは、14歳の挑戦のお兄さんの力も借りながら、水に顔 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
水泳教室 3年生 はコメントを受け付けていません
14歳の挑戦
7月4日(月) 今日から一週間、伏木中学校より3名の生徒が「14歳の挑戦」に来ました。進んで先生方や子供たちに挨拶し、いろいろな仕事に意欲的に取り組んでいました。 5年生では、理科の学習補助を行いました。 事務の仕事補助 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
14歳の挑戦 はコメントを受け付けていません
語り聞かせ④4の1・水泳学習3年
7月1日(金) 今朝は、4の1で語り聞かせをしていただきました。 「イギリスとアイルランドのお話」という本の中の、「元気な仕立屋」というお話です。 子供たちは、お話の世界にぐっと引き込まれていました。 5限目には、3年生 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
語り聞かせ④4の1・水泳学習3年 はコメントを受け付けていません